FUNSET OF ART ファンセットオブアート
ベンガラ泥リネンユーティリティーパンツ
ベンガラと墨が重なり合い、土を思わせるような深みと温かみをまとった一本。
まるで時間を重ねたような風合いを、ユーティリティーパンツという実用的なシルエットに落とし込み、FUNSET OF ARTならではの存在感に仕上げられています。
素材はリネン55%、コットン45%の混紡生地。しっかりとした生地感ながら、リネン特有の通気性と軽やかさもあり、穿くほどに馴染んでいく育てがいのある一本です。
後ろポケットは左右非対称の二重構造。それぞれがペインターパンツやカバーオールに見られるような、丸みを帯びた柔らかなフォルムで仕立てられており、機能性と遊び心の両方を感じさせるディテールに仕上がっています。
程よくゆとりを持たせたフィット感で、動きやすく、無骨さと品の良さを絶妙なバランスで共存。ベンガラの赤茶と墨の黒が織りなす深い色合いは、スタイリングに静かなアクセントを加えてくれます。
ベースボールシャツとのセットアップはもちろん、白シャツやカットソーと合わせても。シンプルなコーディネートに深みを添えてくれる、そんな一本です。
女性モデル168cm 標準体型、サイズMを着用。
男性モデル 178cm 標準体型、サイズMを着用。
商品について、ご不明点等ありましたら、お気軽にメールもしくはお電話にてお問い合わせ下さい。
また、在庫表でSOLD OUTになっている場合でも在庫を確認致しますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
color : 泥ベンガラ
material : リネン 55%、コットン 45%
ウエスト | 股上 | ワタリ巾 | 裾幅 | 股下 | |
---|---|---|---|---|---|
M | 82.0cm | 36.0cm | 40.0cm | 24.5cm | 65.0cm |
FUNSET OF ART ファンセットオブアート
10代の頃、愛着を持って着ていたのは全て古着だった。
ほつれたり、穴があいてしまったボロボロのデニムを自分で直し、
そのヘタクソなリペア痕が味わいとなって積み重なっていった。
いつからか自分で洋服を作るようになり、
始めたばかりの頃の見よう見まねで作ったジーンズは、
ステッチはガタガタでパターンもブサイクだったけれど、なぜだか気に入っていた。
ボロジュアリー
そんな言葉がよぎった。
僕が着たいと思う洋服は、ラグジュアリーではなく、単なるボロでもなく、
愛情を持って着たくなる服。
繰り返し直して着続けることが僕にとっての贅沢。
自分だけのワードローブ。
直して使う
それは古来から日本人が持っていた感覚。
例えば刺し子のように、何度も何度も直して使われ続けてきた古布は、
なんとも言えない深い味わいをたたえ、そこに価値が生まれている。
僕たちには直して使う文化が根付いている。
そこに美しさを見いだす完成を備えている。
FUNSET OF ART
着た瞬間からしっくりとなじむ心地よさを備えた洋服。
まるで当然のようにあるダメージやリペアが生む表情を楽しんでもらいたい。
あの頃を思い出しながら、そして新しい感性を育む工夫を凝らしながら、
FUNSET OF ARTのコレクションは創り出されています。
FUNSET OF ART ファンセットオブアートの商品一覧はこちらからご覧ください。